2021年12月15日

第一級総合無線通信士 免許証 到着

第一級総合無線通信士のライセンスが手元に届きましたのでお披露目させていただきます。去年、スカイネットワークに雇われて千葉に来てから3回目の受験で合格しました。会社に朝早く出勤してモールスの練習を落ちついてできたりして高橋社長はじめ会社の仲間に感謝申し上げます。また、今まで高額の受験料を払い続けることを黙認してくれた家内にもお礼申し上げます。
この資格があるからといって現在の業務に直接役立つわけではありませんが引き続き仕事にまい進させていただきます。




  


Posted by ウッディー at 08:20Comments(0)電波

2016年04月07日

日本の無線電信発祥の地

外房の旅で銚子にいきました。
ここには無線電信発祥の地の記念碑があります。
残念なことにあまりよく管理されていません。


  


Posted by ウッディー at 16:11Comments(0)電波

2016年01月21日

波動方程式

一陸技を懲りずに受験した。無線工学のBに波動方程式がでた。先回はマクスウェルの方程式から波動方程式を導く問題だった。
今回は波動方程式から電波の速度を導く問題です。マクスウェルは変位電流という概念から電波の存在を予言したからスゲェー人物です。


  


Posted by ウッディー at 20:40Comments(0)電波

2015年07月09日

一技受験

普段 アンテナ工事の仕事をしているが ふと 先月電波のことを本気で知りたくなって一技を受験してみました。
なんとなく経験値でわかる問題もあったが 法規などにおいては複数の条文にわたって問題がだされているものもあって
法令遵守が以前のまして求められているなと思いました。


  


Posted by ウッディー at 17:52Comments(0)電波

2013年10月07日

懐かしい電鍵

こんにちは 電波・音波・海の波 にようこそ
工事屋のおじさんのブログです。
アンテナ工事や音響工事 そして海とセーリングにつぃて
投稿していきたいと思います。
私の仕事の原点ともいえる懐かしい電鍵とレシーバの写真です。
ノスタルジックに大事に保管しています。
モールスは今でもアマチュア等で健在です。  


Posted by ウッディー at 16:25Comments(0)電波